【J-DOPPS CLIP 2023年度選考結果】
応募件数8件の中から3件のリサーチクエスチョンが採択されました。
佐藤 弘恵 先生 | 新潟大学 保健管理センター |
「日本人血液透析患者における植物性たんぱく質摂取と予後の関連」 | |
中川 洋佑 先生 | 東海大学医学部 腎内分泌代謝内科学 |
「血液透析患者における経口カルシウム感知受容体作動薬がCKD-MBDパラメータに与える影響の比較:エボカルセト vs シナカルセト」 | |
日髙 尚子 先生 | 東京大学医学部附属病院 腎臓・内分泌内科 |
「FGF23は真に血液透析患者の予後悪化因子であるか?」 |
(50音順)
【J-DOPPS CLIP 2021】
西脇 宏樹 先生 | 福島県立医科大学大学院 医学研究科 臨床疫学分野 |
「透析患者における抑うつ状態と終末期医療の関連」 | |
本多 佑 先生 | 東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 |
「血液透析患者における抗コリン作用薬と生命予後との関係性」 |
(50音順)
【J-DOPPS CLIP 2020】
井芹 健 先生 | 昭和大学 医学部内科学講座腎臓内科学部門 |
「血液透析患者におけるα-blockerの影響」 | |
「α-Blocker Use in Hemodialysis: The Japan-Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study (J-DOPPS)」 Kidney Medicine S2590-0595(23)00116-4 |
|
中島 章雄 先生 | 東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 |
「血液透析患者におけるプロトンポンプ阻害剤と貧血との関連性について:横断研究」 | |
「Proton pump inhibitors and hyporesponsiveness to erythropoiesis stimulating agents in hemodialysis patients: results from the Japan Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study」 American Journal of Nephrology |
|
村島 美穂 先生 | 名古屋市立大学 腎臓内科 |
「血液透析患者における身体活動度が骨ミネラル代謝異常とその治療、治療とアウトカムの関連に及ぼす影響」 | |
「Associations of vitamin D receptor activators and calcimimetics with falls and effect modifications by physical activity: A prospective cohort study on the Japan Dialysis Outcomes and Practice Patterns Study」 Therapeutic Apheresis and Dialysis |
|
森 克仁 先生 | 大阪公立大学大学院 医学研究科 腎臓病態内科学 |
「血液透析患者における栄養評価指標nutritional risk index for Japanese hemodialysis patientsと総死亡、心血管疾患関連入院、感染症関連入院、および心血管疾患入院後、感染症入院後の死亡の関係」 | |
「Association of Nutritional Risk Index With Infection-Related Hospitalization and Death After Hospitalization in Patients Undergoing Maintenance Hemodialysis」 Journal of Renal nutrition |
|
(50音順)